悪い歯並びと歯ぎしりは知覚過敏の原因に - マウスピース治療法

知覚過敏治療読本 - 知覚過敏の症状・治療法と予防法
トップへ戻る

歯並びが原因で知覚過敏になる場合も。広島廿日市市の歯医者ナタリーデンタルクリニックは矯正治療~高度な歯科治療も行える地域の総合歯科です。お口の事でお悩みの方はお気軽にご相談下さい。

【悪い歯並びと知覚過敏】

悪い歯並びが知覚過敏の原因となる場合の治療について

冷たいものがしみる、歯ブラシをあてると痛むなどの知覚過敏の主な原因は、ブラッシングが強すぎたり、歯周病により歯ぐきが下がったりするためです。この他に、歯ぎしりや食いしばり、悪い歯並びが原因の場合もあります。こうした場合には、歯並びや歯ぎしりを治さないと、根本的な治療にはなりません。放置すれば、ますますひどくなってしまいますので早めに歯科医にご相談ください。

悪い歯並びで知覚過敏になるメカニズム

歯はとても硬く傷がつきにくいものですが、曲げるとガラスのようにパリンと割れてしまう性質を持っています。粘りっ気がなく、伸縮したり曲げたりする力には強くはないのです。そのため、外部からの衝撃や圧力が加わると、ゆがみが生じて割れてしまいます。

疲れたりストレスがたまったりしていると、歯ぎしり(ブラキシズム)や噛み締めを起こしやすくなります。悪い歯並びの方が歯ぎしりをすると、上下の歯に均等に圧力がかからないため、歯がかけたり傷んだりしてしまいます。それで、知覚過敏や虫歯になりやすくなるのです。

また、歯ぎしりは歯の欠損だけでなく、歯に圧力をかけて動かすことで、歯と歯ぐきの隙間や歯槽骨を覆う歯根膜に影響して、歯周病にもなりやすくなります。その結果、歯周病から知覚過敏になりやすくなります。歯並びは間接的にも知覚過敏に影響を与えているのです。

悪い歯並びが原因の知覚過敏の治療法

まずは、削れているところの修復をした上で、歯並びを改善する治療が必要になります。ただ、いくら歯を治療しても、歯ぎしりが改善されないとまた繰り返してしまう可能性があります。歯ぎしりの原因は不安やストレスなどさまざまな要因であり、現代の社会で生きる人にとって、解消するのは簡単ではありません。場合によっては、精神療法による治療が必要になるケースもあり長期間の治療となる場合もあります。

そこで、歯ぎしりそのものを軽減できなくても、マウスピース(ナイトガード)を使って歯をカバーすることで、エナメル質や歯周組織の破壊を防ぐ治療を行ないます。マウスピースを継続的に使用することで、歯ぎしりそのものの治療効果も期待できると言われています。

悪い歯並びが知覚過敏の原因になっている場合には、歯の欠損部分の修復と歯並びや咬み合わせの矯正が必要となります。また、歯ぎしりの原因となるストレスを解消したり、マウスピースで歯をガードしたりする治療を行ないます。

  • 知覚過敏治療読本トップへ
  • 知覚過敏の症状
  • 知覚過敏の原因
  • 知覚過敏の治し方・治療
  • 歯磨き粉と歯磨きで予防
  • 知覚過敏と歯周病の関係
  • 知覚過敏と虫歯の違い
  • 悪い歯並びと知覚過敏
  • 矯正中の知覚過敏
  • 酸蝕歯
ナタリーデンタルクリニック・
ナタリー歯科スマイル
診療別サイトはこちら
  • ナタリーデンタル 一般診療サイト
  • ナタリーデンタルクリニック併設ナタリー歯科スマイル インプラントサイト
  • ナタリーデンタル マウスピース矯正サイト
  • ナタリーデンタル 訪問歯科
  • ナタリーデンタル リクルートサイト